シグマ ハーモニクス OST レビュー

[amazon]B001DNF7JW[/amazon]

悪かった。私が馬鹿だった。信者のくせに、浜渦さんの真価なんてこれっぽっちも分かってなかった……。

結局、CDが来ちゃうととたんに赤い靴を履いた女の子状態、小躍りして舞い上がったまま落ちてきません。

すんばらしいです!
透明感、切なさ、時計を思わせる一定のリズムの刻み。
DCFF7の大規模な音楽ではありませんが、そのぶん音がひとつひとつきらきらと立っている感じ。

CDの収録時間、ほぼ1時間でした(笑)。すんませんいい加減な計算で(計算してないだろという突っ込みまち)。曲が短いということは、いろんな色合いの断片をつなぎ合わせて聞けるってことだなーと何となく納得。(でも野望は捨てていません)
追記(9/25):OST公式サイトで、「非常に短いループ曲」を選択したことの説明があります。ついでに、今浜渦正志特集をDLページでやっているようです。でもなんでこの曲目の中にアンサガ(アンリミテッド・サガ:スクエニ初のオールストリーミング)が入ってないんでしょう。

CD収録曲がそれぞれ非常に短くても、さらにゲーム中では短くされている!!というのは確かにあるし、削られた部分が良かったりもするので(封印完了とかね)、音楽が気に入ったならまずCD買いましょう。ほんと買いましょう。
iTunesだと2000円ですよ。

Continue reading シグマ ハーモニクス OST レビュー

仮面の正体(ミステリファン必見!)

時は九月、場所は札幌すすきの。
青星は「ドラゴンフライ」という本を求めながら、とぼとぼと投宿先へと歩いていた。
しかし、時刻は既に九時を回り、大きな本屋はもちろん閉店している。
華やかなネオン咲き誇る夜の街、たった一軒、小さな古本屋がじみ≠ノ開いていた。

Continue reading 仮面の正体(ミステリファン必見!)

リライト終了!とシグマたちの調性

シグマな何か、リライト終了しました。
あんまり変わっていません。
が、「ある世界」設定に従ったため、その雰囲気が出ているといいなーと思います。また、皮肉なことに、今の内容のほうがタイトルによく合っていると思います。
興味があればどぞ。

「ある世界」を読む前に、実はもう一方の見方を考えていたのですが、今や無理ですね……。続きは消えてなくなりました(笑)。

いやー、それにしてもシグマ・ハーモニクスの展開を直訴したい! てかするぞ!(というか実はもうやった(笑)。ポイントを登録したときに。)

特典DVDを持っていないのがあまりに悔しいので、思わずオークションをのぞいてしまいました……。あああ、いいなあ、予約特典。まあ、スリーブケースはよいとしてもだ。
こんな気持ちを味わうのはもういやなので(笑)、サントラはスクエニに直接注文しています。konozamaクオリティじゃないよね、どきどき。

で、音楽にからめて以下の独り言。

Continue reading リライト終了!とシグマたちの調性