FF10:6周年

(実は個人的FF10記念日はインターナショナルとPS2購入した2002年4月15日(だったと思う)なんですけれども)

なんだかんだと書いていますが、やっぱりこの作品は私にとっては、「ひとりであそぶ」小さい枠から、がばっとオンラインの人の輪が広がった、付加的な意味もあってとても大切な作品です。

FF10が好きだー!と恥ずかしげもなく叫んだためにオフでも出会いがあったし。
(その代わり払った犠牲も小さくはないような気がしてきた(苦笑)。
この間も某SNSで「フィギュア」と書いたら「マニアックなツボをつく人形の紹介をすると思ってた」ってオフの知人にいわれた……。違います。

ハマウズさんの音楽にも出会えたし。

ごほん。
とりあえず、とりあえず6周年です。

FF8が好きな理由4:そして世界は終焉し、時は円を描く

アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーVIII
お求めやすくなっています。これからFF8をやってみようと思う方は是非! とにかくこねくり返しながらプレイをオススメします。そうするととんでもなく面白い物語になりますよ、FF8は。

FF8は恐ろしくて哀しい物語だと何度か書いてきましたが、今回で一応の完結に至ります。テーマは「巡る」。
なお、妄想度・論理の飛躍度は他記事に比べ格段に上昇するので、「ついていけないや」と思われたら遠慮なくツッコミどうぞ。

Continue reading FF8が好きな理由4:そして世界は終焉し、時は円を描く