もちょっと……ね?

えー、現在ぜえぜえ言いながら(?)、FF12のネタ、もといファンフィクションを書こうとしています。
そ、それにしてもこの分野、や○いが多いよ、おおすぎる よ ……。(←苦手) 
恋愛要素がほとんど皆無のせいだ、スク○ニ!(伏せ字の意味あんのか)
でも綺麗な絵は好物なんだよ……(じれんま!)。

登場人物はラーサー様とバッシュ君です。ひたすら二人だけ。ファンフィクションではなく考察でやれば良かったと後悔しているものです。
が、最後の二人の会話を書きたくて、なんとかかたちにしようとあがいています。なんと言われようとや○いではありません! ええ、あしからず!
これの対になるものとしてアーシェとヴァンとパンネロのダルマスカ組の話もちょっぴりネタ的に考えています。
ま、つまりは「もちょっと、更新までお待ちください」ということです。
あまりの苦しみように、先にFF12のサントラレビューとベイグラ・FFTのサントラレビュー(+αでステラデウス)、および随分前からもくろんでいるDoD(未プレイ)のサントラレビューが来るかもしれませんが。

さて。
まだ先のことですが5000ヒットがちょっぴり近づいてきたので、何かレビューのご希望があればリクエストにお答えしようかと。(小声で:ファンフィクションももしかしたら受け付けるかも……)
基本的にはFF7以降のオフラインFFが範疇ですが、出来ない分野はFF8の二次創作(仁義を切らねばならんこともあるのです)、およびFF9全般と同性愛。FF9は単に資料=ゲームが手元にありませんので(笑)。
FFTはちょっと微妙……。ベイグラは愛の限り叫びますがね(大笑)!

ま、興味があれば、という程度で。
ヒミツコメントでもかまいませんので、リクエストがありましたらこっそりとコメント欄からお教えくださいませ。

イヴァリース放浪記:補遺篇1

あ、あまりにびっくりしたのでつい。
ネット上を放浪していたら、ガンガンパワードでFF12漫画化ですって!!

だ、誰が絵を描くの?! まさか吉田さん?!
(なわけないよね……吉田さんの絵って最初はなんだか安定性に欠けるような気がして(イラストによって顔が結構違う)気になっていたんだけど、なんだか妙にはまりこんでしまう味がありますよね。)

で、でも、自分なりの補完用二次小説を書いているところでした……。
あと、……スクエニ、FF12のリメイクはやんない、ということでFAでしょうか。インタ版でサブイベント辺りを放り込むくらいでなんとかやってくれてもよかったんじゃないかと(もごもご)。モブ退治をやっていたら真実が見えるとかもなかなか面白そうだなーと思っていた矢先だったりして。
でも。

ぎゃー!! 嬉しいかも!!!
(とりあえず叫んで帰る)

*さて、戻ってきました。
ギルガメッシュ第一回戦やりました。実は二度トライしています。
結構弱い。レベルはパンネロ51で残り50。結構揃ってますよね。
えーと源氏シリーズですが、刀を変えるときに盗めばいいんですよね?
ということで、お子様三人組を出した後、刀を変えるときに遠距離攻撃していたパンネロをバルフレアに変えて一気に三人で「盗む」攻撃。
うぎゃー、ヴァン、エクスポーションなんか盗んでるんじゃなーい!!
「何も持っていないのでうんたらかんたら」
うがーーー!!

次の刀変更時に、うちの稼ぎ頭バルフレアが源氏の盾を盗み出した! よくやったバル!

んな感じです。最初のときは小手しか盗めなかったし。
もう一度やり直そうかな……両方盗めるんですよね?

*あともう一個宣伝。
フロントミッションも漫画化されてまーす!  注:1stの頃に出た昔のものではありません。現在連載中。
FrontMission the drive。6/25に一巻発売。
出来がとってもいいですよ♪とのことだったので、是非読んでみてクダサーイ! ワタクシもコミック化されたら買ってみようと思っています。
小説のほうは……全シリーズやっているのであればいいですが、そうじゃなかったらやめておいたほうがよいかと……4thのノベライゼーションでは、1stのネタばれがなされちゃっていたのですよ。これからやろうかなーと思っていたところだったのでかなりがっくり。
ま、それでもやったんですがね!
知っていても、淡々と描き出されたショッキングなあの場面は結構なインパクトがありましたけど。

リンク一件追加

実はかなーり前々からこっそりベイグラページを出発点としてお邪魔していたサイトTWILIGHT IN UPPER WEST様にリンクをはらせていただきました。
様々なゲームレビューがあったり、ベイグラに対して愛!を叫んだページがあったりと見所たっぷりですので是非おいでくださいませ。
もちろん、説得力あるFF12のプレイ所感もありますよ。

うーん、FF12の禁断症状が……おお、や、やり直したい~! イベント全てビデオに撮って見たい~!
アーシェ様の指輪をバルは何の代価として受け取ったんだっけ? なんか無理矢理だったということを覚えているんですが。
指輪に関するアーシェの物語をちょこっと吐き出したいような~。(やめておきなさい)

エンディングムービーはYouTubeで見つけてしまい、思わずリピート再生。
ぉお、やっぱいいよぉ~。
最後の最後にバルフラが姿を現さないのが漸く「空賊の本領発揮!」っぽくて、大好きです。

イヴァリース放浪記13:クリア・総括

クリアしました!
最終的にアーシェ48、残りのメンバー49、最後のセーブ時間は91時間……だったかな? 自分が言うのもなんですが、なんとしょぼいプレイヤーであることよ……プレイ時間の割にレベルが低すぎないか?
あのお方とかこのお方とか狩り残し、もとい、出会っていないので、また最後のセーブポイントから世界中を回りまくることになると思います。

感想は……

  • それなんてスターウォーズ?(ルーク抜きエピソード4)
  • バトルシステムが合わなかったのならともかく、なぜ叩かれるのかさっぱり分からない。
    ストーリー、王道だけど超好み。
  • バルフレアは最後までいい男だった! (アーシェには悪いけど)バルフラだー♪
  • バトル最高。
  • 音楽は単体としては素晴らしく、使い所に難あり。
  • Kiss me Goodbyeは良いが、「希望」はリズムにどことなく安っぽさが漂って微妙。
  • FFであろうと苦心した様が見て取れる。
  • 個人的には大傑作。FF10、超えたかも(笑)。

さて、以下各項目について細かく叫んでみませう。
*あくまでも、妄想の入りまくった青星の個人的感想ですからね!
 他の方の感想を否定するわけではありませんっ。

Continue reading イヴァリース放浪記13:クリア・総括

「時の円環」について

お問い合わせいただいたのでちょこっと書かせて頂きます。

以前FF8の「時の円環」という二次創作をオリジナルサイト「青星堂本舗」から閉鎖前のこちらのサイトに引き継いで掲載していたことがありました。
しかし、この作品を巡って自分のとんだ勘違いからトラブルを起こしてしまったため(相手の方には何の非もございません)、今後この作品を掲載することはありません。
大変申し訳ございません。

「時の円環」の公開停止については、今回メールを戴いたことや、作品の捜索掲示板で捜索依頼を見つけてしまったことなど、前々から気にはなっていました。
あの作品は手前味噌ながら自分の二次創作の中で最も気に入っているものです。
私の二次創作の方向性を決めたものであり、FF8の自分なりのとらえ方の集大成でした。
公開は六年前にもなります。それでもまだあの作品のことを覚えていてくださる方がいらっしゃるとは、なんと幸せな物語であり、またなんと幸せな書き手なのだろうと思います。
大元になった考えについては「明示されない物語」に記してあります。興味がある方はご覧ください。

本当に有り難うございます。
そして……本当に、申し訳ございません。

追記:ご厚意により、2007/2/16、再公開しました。FanFicページにおいでください。
Continue reading 「時の円環」について