Dissidia (2):ブラコンの旅、ファザコンの旅、自分探しの旅(2)、お助け道中、ボヤキの旅

えークラウドの後は、順に、

  • セシル
  • ティーダ
  • フリオニール
  • ジタン
  • スコール

を。

セシルの途中くらいからでしょうか、「これはキャラゲーキャラゲー、ゲーム中のキャラではなくて、みんなが喜びそうに作り替えられたキャラ」とムニャムニャ唱えながらプレイし始めることにしました。
そうするとダメージも少ない。なんでこんなことをしなくちゃならんのですかね。

そうそう、キャラとして自分にとって非常に使い勝手がよかったのは悔しいがジタン、そしてティーダ(別にこっちは悔しくない)。特にジタンは手数も多いし、いったんコンボが決まるとかなり長いこと決まります。

逆に使いづらかったのはクラウドかな。まあ、最初にプレイした(難易度が一番簡単だった)ので、その分さっ引いてあげないとかわいそうですが。
スコールもコンボをかましたあとに隙が出来るので、そのタイミングがなかなかはかれません。難しいかなーと思いつつ、割といけたのがフリオニールだったりする。

そして、私が苦手な相手はとにかくジェクト親父。あの脅威のインファイターっぷりに泣ける(私が)。あと、なにげに「うぼぁー」皇帝がつようございました……。バッツコピーの「残りHP1、でもブレイブがやたら多い」には連続五回くらい死にました。

アクションゲームが苦手なので、もともと縁がないのですが、それなりにはまっていることを考えると面白いのかもしれません。システムはいろいろてんこ盛りです。

Continue reading Dissidia (2):ブラコンの旅、ファザコンの旅、自分探しの旅(2)、お助け道中、ボヤキの旅

Dissidia

ふらふらと深夜に帰宅したら到着してました。
データインストール長すぎです。

ディシディア夢がないーとか言ってるくせにちゃっかりメモリースティック新調してやんの私。(い、いや理由はあるんだ! まいにちいっしょとかMGSとか勇者のくせにとかSF2とか入れてたら空きが560MBちょっとになっちゃったんだ!
……って、もしかして、これくらいの空きあったらプレイ出来た?)

うう……

DDFF……あー(気分がた落ち中)
(でもポショラーとしてポーションは買った)
(CGスコール缶が欲しかったのになかった。)
(結局CGはティナ缶、野村絵は10親子)
(まだ呑んでもいないし調合もしていない)

FF11のキャラ説明がついに入ったのに、FF12は来ないんですか……。
大人の事情ですか。それとも隠しキャラですか。

ディシディアでこんなにいやーな気分になるとはオモワナカタよ……。夢の競演というなら、大人の事情を感じさせるよーな内容のゲームはやめてほしかったよう……。

うわー、あいつが来るんですか! あいつが!!
……た、確かに主人公といえば主人公ッスか……?!
(気分急展開)
自称主人公とか続編でついに主人公になった空気は来ないんですかー!!