こっそり応援中。
ティユウ好きの方は是非~。
一週間ほどネットから離れます。その程度ならしょっちゅう空けていますけど念のため(笑)。
こっそり応援中。
ティユウ好きの方は是非~。
一週間ほどネットから離れます。その程度ならしょっちゅう空けていますけど念のため(笑)。
ディシディアに費やした時間が尋常じゃないことに気がついて、携帯ゲーム機の恐ろしさをひしひしと感じている青星です、こんばんは。
ついにスコールが戦略にてLv100、SSSと相成りました! 一時は何とHまで落ち込んだスコール君でしたが、プレイヤーの無駄な愛情と無駄ながんばりにより、どうにかこうにかSSSを達成しました。
今ではレベル100の最強くらいだったら、そこそこ対戦できるもんねぇ。
しかし、うちのスコールはエクスカリバー(注:本物)を装備中ですが、クライム&ペナルティも持っていなければライオンハートも持っていないので、どうにかして持たせてあげたいと魔導船コースに潜り込むも、なかなか落としてくれません。究極の幻想も割とそこそこすすめるようになってきたのですが、三連荘でスコールにアタックかけてみても、ライオンハートを落としてくれませんでした。所詮ラックが86程度じゃだめってことでしょうか(涙)。
ところで、すれ違い通信のリミットを完全に誤解していました。私は16枚までだと思っていたんですが、そうではないんですね。
久しぶりに町中に持ち出したところ、四人つれました。いずれもレベル100の方々ばかり。
対戦ゴースト同士だと割とアイテムを落としやすい気がするんですが、気のせいかな。それに、ほとんど武器丸裸同然のゴーストもいますよね……強いんだけど、武器持ってないから悔しい。
あー。誰かライオンハート持ったゴーストさん、すれ違わないかのう。
バトルライズの意味もまだよく分かっていません。バトルライズするアイテムにランクがあるようでも、同種のものであればアイテム効果は同じだし。
ライズしてなんか特典があるのでしょうか。ライズしたものでないと、特定のアイテムが作れないとか? そこらへんの説明は、ゲーム内ではないよねぇ。
あと、アーティファクトというのはオンライン対戦しない限り手に入らないんですね。しくしく。
というわけで、まいにちいっしょが最強です(笑)。これがあるだけでPSPの株80%上げです。
トロクロかわいいよぉー。ヲタクでも、それがクロになったら何で殺人的にかわいいんだよぉう。
最近、サーバ状態(特にデータベース関連)の具合が悪いようです。ご了承下さいませ。
非常に安くて、それなりにいじれる機能を持っているサーバは他にないので、引っ越したくないんですけどねぇ……(というより、閉鎖するほうがいいのかも(笑))。
行くとするとlolipopよりはさくらに移りたいのですが、さくらはスタンダードプランでないとphpとデータベース使えないし、しかもデータベース一個しか使えないんですよね……ううむ。
geoの評判が落ちているようなので、このままお客さんが少なくなって快適なサーバになる……とブラックなことを考えてはダメですかね(汗)。とりあえず10年9月までは期限が残っているので、呑気に考えよう。
ところで、ここで笑わせてもらっています。(ブラック注意)「クソゲーオブザイヤー」
クールな語り口なのでよけい笑ってしまいます。
実はBlu-rayが来る宛もないのに、ついACC予約ボタンをぽちっと押してしまっていたのですが、ついにうちにも来ました!
ということで一安心。
……あ、FF13、体験版つき頼んでるや……こちらは弟宅で遊ばせてもらおう。PS3については「FF13同梱版! 同梱版!」と叫んでいるところです。
Blu-rayといえば、こちら。
http://www.barnumlaboratory.com/
アニメは見ない人間で、さらに同人とはもっと縁がありませんが、これはちょっと見てみたいかも。
ちなみにここの「バーナム」の由来をてっきりバーナム効果だと思っていたら、スティーブン・ミルハウザーのほうだとか。す、すまん。
(プロデューサーのS氏はものすげー読書家です。ブログからちょくちょく新刊情報盗んでいます。)
ドラクエが延期になったそうですね。FF13がそのせいでずれ込む可能性があるそうですが、もうこの年齢になったら別に呑気に待っていられるもんです。はい。(それまでにPS3貯金を……!!)