- 根性は必要だが、はまればどこにも隙のない唯一無二の名作→ベイグラントストーリー
- 操作法とストーリーを忘れても(笑)システムと情景でえんえんと遊んでいられるゲーム→FF12
- 独特の世界観を楽しむ、隙のない出来のゲーム→FF10
- やっちゃった!感を笑い飛ばせる心の余裕を楽しむゲーム→シグマハーモニクス
- まだ原石だが、プレイヤーのいじりようによってはめちゃくちゃ楽しめるゲーム→FF8
- 出来にそつがないシリーズ(子ども向けかもしれないが、完全に大人が作ったゲーム)→KHシリーズ
- 話に広がりはないが、システムとしてさほど外していないゲーム→CCFF7
- システムとして大外れだが、意外とシナリオとヒロインは気に入っているゲーム→DCFF7(ちなみにインタ版はかなりよくなってるそーっすよ)
- シナリオはオコサマ向けだが、システムは割と新しく感じられるゲーム→FF12RW
- シナリオはオコサマ向け、気軽にシミュレーションを楽しみたい人のゲーム→FFT-A2
- 単純に見えて意外と深いシステムを楽しむゲーム→勇者のくせになまいきだ。orz2
- 笑いとシリアスを同時に求め、システムを気軽に理解したい人のゲーム→FM5th
- ときどきへたれるおじさんを楽しみたい人のためのゲーム→ウィッシュルーム
- 少しレベルあげてからが本番ですよ! なシステムとキャラグラフィックを楽しむゲーム→ディシディア
- 愛馬が欲しい人のゲーム→ワンダと巨像
- コストゼロの上、結局まいにち付き合ってるゲーム→まいにちいっしょ
というわけで、まいにちいっしょが最強です(笑)。これがあるだけでPSPの株80%上げです。
トロクロかわいいよぉー。ヲタクでも、それがクロになったら何で殺人的にかわいいんだよぉう。