浜渦さんの更新きました。
詳しくは読んでいただくこととして、「没になった曲集」がもう垂涎物。
個人的には弦楽が入ったものはすべて聞きたかった!
また、A Proposalのピアノ版があるとは! これはほしい! 好きで鼻歌を歌っていたら妹に「飽きた」とまで言われてしまいましたが、これはほんとにほしい!
でも10は浜渦さんとしてはあまり編曲したいと思うような曲がないのかなー。
唯一候補に挙がっているのは「襲撃」のみ。
やはり一度ピアノアレンジなさっているからでしょうか。その割にはSF2からの選曲多いなー。
もしかしたら、FF10はそもそも、自分のオリジナルというよりは植松さんのメロディのアレンジャーとしての立場意識も強いのかな、と邪推してみました。ゲームに流れるテーマを大切にするという姿勢を持っていらっしゃるし(最たるものはSF2ですが、DCFF7でもすごくよく分かります)。
たとえば「いつか消える夢」は素晴らしいですが、これは植松さんの「素敵だね」とのコンボですしね。
決戦とか襲撃とかも「素敵だね」をかなり意識した曲ではないかと私は思っています(笑)。よーく聞くと、サビの部分がね~。
あとチョコボ!チョコボ!どうして選ばなかったんですかぁあああああ…(エコー)。
さて以降、KH2ネタ。さらっと流します。
Continue reading 随想録更新&”心はデータ化不可能”か?」