お騒がせ……というほどの被害もなかったのですが、とりあえず問題は解決したようです。
詳しいことはこちらに。
geo.comを含むURLアクセス障害について
ネットで商売やるときは、基本は「24時間臨戦態勢」じゃないと駄目なんだなぁと思った次第。
今回独自ドメインを持っている人にはまあ、被害は及ばなかったんですが、独自ドメインを取るほどの気力はない。ここの有料分を払っているので私のウェブ出費は限界(一年2400円(笑))。
ただ、この騒ぎのせいで、こっそりんくのサイト様のブログが復活したためちょっと嬉しかったりなんだったり。けがの功名ですね。
さて、連絡事項はこれまで。
時々、自分のサイト名検索を行ったりすると、思いがけない発見があります。
で、昨夜ひとつ見つけてしまいました。
公開終了した自分の二次創作をもう一度読みたいんだけど、という捜索依頼が出ていまして、いまだ覚えていてくださったんだ、という喜びと申し訳ない気分で一杯になりました。
公開年からすると、私が二次創作サイトを開く前、恐らく2000年か2001年くらいのものでした。そんな古いものを……。
その二次創作は、いろいろと問題の発端となったものだったので2004年の8月には公開を終了しています。
今後も表に出すことはありえません。
物語は、意外にも長い期間記憶に残るんだなぁと思った次第です。
えーと、FF12。すこぅしだけ進みました。
バルが35、バッシュ34になりました。
ギルガメが出現しない~。木が……。
天候次第で出現するというリングドラゴンは一発で出会えた上、普通に撃破しました。うーん、もう少し低いレベルで倒しにいったほうが面白かったかも。もらったものがしょぼかった。