漢字バトン

香港から戻ってきました。
ある意味タイミングよくcasa*Nの奈知様よりいただいたので漢字バトンを答えてみたいと思います。
遅くなってすみません~。

好きな漢字

いきなりそう来られると、答えるのが難しい…。
つよさ、さわやかさを感じる言葉が好きなので、とりあえずは「凛」。
「粛」の旧字体の重々しさもいいな。
また、天体もの好きとしては「星」が欠かせません。日が生まれると書いて、星。素敵。

前の人が伝えた漢字に対するイメージ

彩、紅、華となると、原色の「赤」が一面塗られた印象。情熱、あとは……生気。

次の人に伝える漢字三つ

アンカー予定なので(笑)パス。
というのはとりあえずおいといて、「爽」、ありがちですが「夢」、そして「雫」。

大切にしたい漢字

これって、単純にある特定の漢字そのものを大切にしたいということなのか、その漢字の意味によって大切かどうかを答えよということなのか、どっちなんでしょう?
前者であれば、「高嶺の花」の「嶺」。あるいはその手の「すげ替えられてしまった文字」。
新聞など、「高根の花」と書き換えているのをみると、「意味が通じないじゃないか!」と一人で憤激しています。

漢字をどう思う?

いいんじゃないですか?
ってクール過ぎますかね……?
でも、表音文字(アルファベットオンリー)の人と比べると、脳みそでも言葉を使う範囲が異なっているそうですよ。
「絵」や「シンボル」といった性質が強いので、ただ音だけを表現して文字を表す言語よりも広範囲で脳を使っているのは当たり前なのかも。(脳みそが壊れたときも、表音文字だけの言語よりも、言葉をリカバーしやすいんじゃないかな)
中国語をみたとき「意味が分かるなー」というのがほんのり嬉しい(笑)。なお、私は漢詩は、零点を取ったことがあるほど苦手でしたけどね(爆)。
そりゃ学ぶのは面倒くさいと思いますが、日本語は表音文字と表意文字の両方で育ってきた文化なので、大切にしてほしいと思います。
ローマ字表記を訴える作家がいますが、個人的には脳みその話からしても、それはどうかと。

ただ、漢字が、あるいは日本語が絶対に一番美しいのだとは言いません。
どんな言語でも、その言語が生き残ってきただけの強靱さの理由、美しさの理由、使う人の理由があるに違いないのですから。

最後に好きな四字熟語三つ

焼肉定食。
刺身定食。
食べ放題。

四字熟語ですよ。……駄目ですかね?
とありがちな南極並みの寒さを感じるだじゃれはおいておいて(いやツッコミ所は全て食べ物の話かい! というところかも)。
いや正直「七転八倒」とか「臥薪嘗胆」とかそっち系の四字熟語ばかり思い浮かびましてね……orz。

「森羅万象」
「一石二鳥(笑)」
「則天去私」

にしておきましょうかね。

回す七人とその人をイメージする漢字

えーと、アンカーで。欲しい方がいらしたら是非お持ちください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.