Kiss the moon様で拝読。(笑)d4の情報もう出たんですね。
そーいえばつい先日、うぃるこむ売り場に行ったところ、店員さんに新作が出そうですよねーvista仕様のが出るんですよねーとか訊いてみたら、これは内緒ですけど知ってる人は知ってますよね、6月に出るものですね、なんてことを言われ、んじゃもう少し待つかと結局アドエスに変更するのをやめたんですが。
……私は買ってしまうかもしれません……(ばったり)。
あああでも別売りクレードルにハンドセットなければぜんっぜん意味ない!と言いたい機種ではあります……。でもこれw-sim系ですよね? なら、nineみたいな音声端末機かそれこそw-zero3につっこめばいいんじゃないかしらん?
本末転倒かもしれませんが、VaioUとLOOX Uより安そうなんですけど。そーだ、タブレットになるのかな、これ?
Officeがプリインストールというのもなかなか評価が高いんですけどね。ね。ね………。
この数年、私がずーっと欲しいのは、パワポを外部ディスプレイ出力の出来る何か、なのだ!! PSPでも出来ないかなーと淡い期待をいだいたことはありますが(笑)。
w-zero3に期待を掛けていたのですが、ちょっとマシンパワー的に問題がありまして諦めていつもThinkPadを持ち歩いています。
にしてもvistaはやんちゃさんだからな……。先月からマイパソにsp1にアップグレードしようといじくりまくっていますが、ドライバを何度も更新しても無理です。うう。
そういえば英会話のクラスで、この一年、w-zero3(辞書として使っているため)を私が何度も落としているのを見ているある方が、「何度も落としているけど、大丈夫なの? 丈夫ねー」と感心していました。
あと、私のパソコンに対する振る舞いを見ていた後輩たちは「あー、だからThinkPadじゃないとダメなんですね」と言いやが……おっしゃいまして、がくーっと来ているところです(ThinkPadというのは頑丈で有名)。な、なんですかみんなだってThinkPad派のくせに!!
*ということでフリーズすること多いですが、w-zero3[es]は結構頑丈ですよ。ま、まだトイレには落としてないので、耐水性能は不明ですけども。