12月ですね

最近はシグマハーモニクスと勇者のくせになまいきだ。or2(と、まいにちいっしょ)にかまけていて全然こっちのほうに動きがありませんが、18日にはついにディシディアが来ますね。
……来ますね。
*ちなみに勇者~はいまだにインダスティアを征服出来ず。

とはいうものの、実はあんまり期待していない自分がいる。どういうことだ。○年ぶりにスコールが動かせる(しかもオリジナルカクカク3Dモデルに比較して飛躍的に美形度アップ)というのにだ。
しかしこういう微妙な期待のゲームこそ大当たりという自分の中の鉄則に照らし合わせれば多分名作なはずなので、おとなしく待っています。
あー、なんだか燃えないのはFF12からの正式な参戦がないからなんだろなー。

あと12月はフィギュアスケートのあれこれで……来週、クリスマスオンアイスに初参戦します。ああ、楽しみだ!

ぼくにこのてをよごせというのか

伝説のオウガバトルがバーチャルコンソールで配信始まったそうです。

松野作品ということでちょっとプレイしてみたいような気もあり。でもWii持っていないからムリ(笑)! そもそもFFTで躓いている人間だからもっとムリでしょうか。そろそろ獅子戦争でも買ってみようかなあ。PSP the bestが出てくれるといいんですが。

てかスクエニが版権もっていたんですね、コレ。

3周年過ぎてました

けろっと忘れていましたが、この形態になっていつの間にか3年たっていました。お気に入りのオリジナル小説サイトさんが10周年、ということを書かれていて、「あっ、そうか……」とふと思い立った次第。
HTMLというもので遊び始めたのは、9年ほど前。うわー、年をとるはずだわ。

別に記念日を気にするタイプでないのでどうでもいいんですが、以前のサイト(10の二次創作サイト)からでも、5年たっちゃったんだなあと我ながら時の流れに愕然としました。

ほとんど独り言のようなサイトで、「壁に向かって話している」状態で、一体どのような方がごらんになっているのかわかりませんが。
どうも有り難うございます。

まいにちいっしょ ポータブル

PS3で何が羨ましいかって、それは「まいにちいっしょ」でした。

このたび、ファームウェアアップデートして、PSストアに入ったら、何とまいにちいっしょが配信されておりました! もちろん無料! 太っ腹すぎるぞソニー!!
(PSPってどうしてこう、金のかかるソフト以外のところで遊んでしまうんでしょう……)
トロファンの方は是非!
トロかわいい~クロかわいい~!!

とはいえ、まだシグマでも遊んでいます。とんでもない「仕込み」を今日見つけてしまいました……って、思いっきり自分が見逃していただけですけど。ヒントは別館で。
このゲーム、最初は切ないながらかなり笑わせてもらって終わり、だったんですが(だってあれはどう考えてもツクリテ好き勝手やっちゃったでしょーとツッコミたい)、じわじわと切なさが来る話です。今日見つけたその仕込みで、さらに切なくなってしまいました。

勇者のくせになまいきだ。or2

買っちゃったー!!

前々からこのシリーズをプレイしてみたくてたまらなかったんですよ!
で、どうしようかなと思っているうちに続編が!

さらにPSPのファームウェアアップデートのおかげで、PSPから直接オンラインで買える!
なんてこった!! なんて楽ちんにゲームが買えてしまうんだ!(そうそう、フロントミッションオルタナティブもPSPでゲームアーカイブスで出ましたよー。600円という驚きの安さ!)
これはソニーの罠だ!みんな気をつけてー!!

そんなわけで、PSPから続編のほうをDLで買ってしまいましたよあははははは。2800円なり。1月にPSPを手に入れてようやく二本目のPSPソフトです。しかし絵面的に全くPSPらしくないゲームだけど。
私は頭を使うのが苦手なので、体験版でも既にゲームオーバーしていますが、シンプルかつ大変面白いので、PSPをお持ちのかたは是非体験版だけでもどうぞ!!

パッケージ版もあります。
[amazon]B001BRRJNC[/amazon]