CCFF7裏ボス撃破とお返事

[amazon]B0009RQKRQ[/amazon]

2週目、79時間越えのプレイで全ミッションコンプリートしましたー。

一番難しかったのは「降臨する神」手前の「エネルギー生命体」でしょうか。
最初はステータスを限界まで上げずに望んだのですが、それが失敗でした。何度も屍をさらしました。
結局防御系のステータスを上限にして、すてみパンチを繰り出してなんとかしのぎました。「降臨する神」ミネルヴァ戦も基本はすてみパンチ一本。割とパターン化された攻撃+防御だったので、ミネルヴァ戦のほうが単調でした。映像は綺麗だったけど。
SPマスターを持っていたんですが、あまりのSPの消費率にびっくり。SP稼ぎも面倒だしーてなもんで、一生懸命育て上げたSPマスターは最後まで使いませんでした。一度、ミネルヴァ戦で装備させてもみたんですが、SPが切れてしまって、状況が悪化してそのまま負けてしまいました。
源氏装備も、特にマジックポット関連のは面倒くさくてやらなかったもので揃っていなかったし、DMWの絵柄がクラウドだけ本当になかなか揃わず、結局、裏ボスミッション中に揃ったので、「おせえんだよ!」というシド声での言葉が頭を駆けめぐりました。
クラウド遅いよ! 今更源氏装備もらってもゴッドスレイヤーと平家の魂があるから不要なんですよ!!

ミネルヴァが(あるのならば)ECFF7とかに絡んでくるのかな……だったらヤだなぁ。Genesisの厚遇っぷりにちょっと辟易しています。実在の人物をモデルとしていても、徹底的に悪に徹してほしかったなあ。
もひとつ。ザックスのセリフで気になるところ。
「言葉を捨てるなよ!」
まさにその通りの状況だとは思うのですが、ザックスにしては賢すぎる言葉で不自然さを感じるのは私だけ?(すんません、でもおばかな子ほど可愛いっていうじゃないですか。ザックスってそういう子犬っぽさがよいのだと思うんですが。)

次に買うソフトはFM2089BoMになると思います。

[amazon]B0012G6NAC[/amazon]

FM5thが期待以上にもんのすごく面白かったので(たぶん、女性の方にも受ける話だと思いますよー。キャラ的にとーっても狙っていると思う(笑))、それなりに期待しつつ待っています。もう少し早く予約しておけば……!!と思わないこともない。

が。実はこっちのほうが気になってるんだよなあ。

[amazon]B0015PSKV0[/amazon]

これ、パソコンに出力できないのかしらん?せめてWAVファイルとしてでも。
着々とDSソフトが増えていく布石……? DS、恐ろしい子!
あー、あとはロクサスかー。
PSPのほうはとりあえずディシディア待ち。

まあ、正直そんなにゲームやってる暇もなく(CCFF7は睡眠時間を削ったの……そろそろ健全な眠りを私に!)、据え置き機はやりたいけど携帯機についてはもんのすごくやりたい!というほどの熱気もありません。ただ、据え置き機をセットして堂々と家族の前でプレイ出来る環境ではないので、携帯機で妥協しているところ。(今、実は結構トホホな忙しさだったりする。)
2週間前に長年放置プレイだった10-2のインター、ちょろりとクリクリをやっていたんですが、やっぱりこのシステム、ものすごく面白いですよ……!!
とはいえ、いまだ召喚獣杯すら出せていない温ゲーマーですが。
FF12インターではまだアーシェ殿下がいらいらしながらリヴァイアサンでお待ちのはずです。申し訳ございませぬ、殿下!
(でも殿下強いからきっと一人で脱出出来そうなんだよな@レベル33(ヴァンたちがレベル32程度なため)

あ、しぐまはーもにくす。

以下お返事。

Continue reading CCFF7裏ボス撃破とお返事

ぎゃー……

FF4DS、帰りに地下迷宮でレベル70まであげたのに、たった一人生き残るという激戦(カインの偉業)でクリスタルシールドを手に入れたのに、電池切れでさくっと画面が消えた……!!!
(PSPはちゃんとスリープ状態になるんだけどDSは容赦ありません。)

って、こんなことを言いに来たのではなくて、FrontMission2089BoMの公式サイトが開きましたね。ということと、FMの総合プロデューサーの方がアメリカでWiiのFFで講演するみたいですね、ということを言いに来たのでした。

ああ、でも、私のレベル70……(しくしくしくしく)
もうセシルとローザとゴルベーザ(予想が微妙にずれていた……)なんてどうでもいいんだ、私はエンディングを見たいんだー!!!

ちょっとだけ~

FF4DS、やたらと戦闘不能になりはじめました。フースーヤという人が入ってきてあっという間にもとの世界に戻ってきてしまってちょっと残念。
思いの外、はまっています。布団の中でぴこぴこと、あんた親に隠れてゲームする小学生か!という勢いで。

ストーリーのほうは、死んだんじゃなかったのかあんたらといいたい人が多くてねぇ……。
というよりも、ドット絵、あるいはデフォルメ絵だとなんだか自分でもびっくりするほど話に入れ込めません。問題はきっとそれだ!

3DCGは大好物なのに。

FF8が大丈夫だったのは八頭身だったからだな。そんでFF7に入れ込めなかったのはバトル以外三頭身だったからに違いない(笑)。
というとんでもない結論を出して今日はおひらき。今いろいろと立て込んでおりまして(汗)。

すくえにめんばーず

ついに、ゴールドメンバーになってしまいました……。
すっかりスクエニの操り人形です、私(TT)。
でも、メンバーズサイトのレベルは相変わらず3。ポイントをためるためだけにいつもログインしているのでいっこうに雑魚冒険者からスキルアップ出来ない(笑)。

FF4DSはこれまで油断したときに二回ゲームオーバー。
(元よりも)さらにハードなRPGになっているそうなんですが、主人公をレベル30まであげてきた時間の割にはゲームオーバー数が格段に少ないです。もしかしたら私、簡単なRPGのほうがよく全滅しているのかも(笑)。今回のゲームオーバーもいずれも雑魚戦でした。

その中で、一番きわどかった戦いはダークエルフ戦。主人公だけが生き残っていたので、あとはケアルラ→攻撃→ケアルラ→…の無限とも思える繰り返しで勝利。
しかも、それまで主人公が使えなかったので後列に下げておいたのが仇となって、攻撃力が300行かないというむなしい状況。

そういえば、聖女像(としては一貫しない)10のユウナ様のお話を拝読して目から鱗が落ちる刺激を受けまし(笑:私信)、自分なりにその状況を補完してみようかなー、などと不遜な考えを起こしていました(笑)。

*さらに追記:Youtubeで現実逃避してFFversus13のトレイラーを見てみました。うぉー、やってみたーい! しかもなんだか切なさそうなところがツボをつく!

*ぶはっ!
オチが……なんでパインじゃないの?