CSSとの格闘第一ラウンド終了

絶対私のキャラにはそぐわない、でもデザインの微妙さ自体は自分のレベルをよく表しているという出来のサイトデザインが(とりあえずの)完成になりました。表紙2カラム、単一記事シングルカラム、の夢は無謀だったもよう……。いや、サイドバーのdivの入れ子構造を勘違いしていたという単純なミスで長いこと悩んでいただけなんですが。
IE6で確認していません。もちろんMacは持っていないので、もし不具合があるようでしたらご連絡いただけると幸いです。
あと、時間が出来たら、トップに一枚ページを入れて、注意書きなどを書こうかなーと思っているところです。いつになることやら。

追記:IE6でバグ確認。float要素のせいで、marginの解釈が二倍になる……(?!)。なんちゅうバグや。
display:inlineを指定すれば回避出来るとのことで、やってはみましたが今はVista機なので、IE6での確認は済んでいません。もし、カラムがずれ込んでいたりしたらお教えください。

さらに追記:ピクセル単位での意図との違いはありますが、マクロにはとりあえず一致しました。WinXPのIE6、IE7、Opera9.2、Fx2及びWinVISTAでのIE7、Opera9、Fx2では確認しました。このデザインの唯一の利点は、横スクロールバーがおおかた出ないだろう、というところだけです。
横スクロールバーが出ると「せ、製作者、おまえ、自分が大きいモニタを持っているからっていい気になりやがって……!!」と歯がみするのは貧乏人のひがみですか、そうですか。

さらにさらに追記:IE7の挙動が変なのか私が間違っているのか?
divをfloatで右寄せにしたトップページでの各記事日時の表示ですが、フォントスタイルをイタリックに指定すると、どかん!と右マージンが広がってしまう……。(IEだけ。)
素直にtext-alignで指定すれば問題なかったのか、という解決法としては他愛ないオチがつきましたが、float指定するとマージンが狂うというのはバグなのかしらん?

CSSと格闘

道具好きのよた話。
Wordpressのテーマ(つまり外見)はデザインとプログラムがごっちゃになっているのでphpが分からないとほとんどデザインなど出来ないのですが、Sandboxというテーマはそれを切り離し、CSSのみでデザインすることが可能になっています。phpが分からない人間でもCSSが分かればとりあえずは自分好みのテーマが出来上がるという寸法です。
これはいい!と一年ぶりくらいにCSSをいじったのですが……す、すっかり忘れている(汗)。
現在のトップページは2カラム、単一記事ページは1カラムのリキッドデザインで作りたいと思っているのですが、単一ページのほうはともかくとして、2カラムのリキッドデザインのやり方をすっかり忘れてしまいました……。
サイドバーの部分が先に記述されているなら、割と楽に出来るのですが(実際に作ったこともあるのでそれを見ればなんとかなる)、Sandboxではサイドバーがメインコンテンツの後に来るため、なかなか難しいです。

で、単一記事ページのサイドバーの挙動のほうもどうにもうまくいかないので(ちょっとした手間をかければ何とかなるだろう、とは分かるが、そこまでいじる気力がない)、こちらも2カラムリキッドデザインでまとめちゃおうかなあ。などなど。

今使っているテーマはSandboxのテーマコンペティションのものをいただいてきたのでかなり気に入っているのですが、やはり道具をいじってみたい自作のデザインを作ってみたいので、瞬間的にかつ致命的に、このサイトのデザインが崩れたりした場合「格闘しているんだなあ」と生暖かく見守ってやってください。

PSPに移植?

ベイグラントストーリーがPSPに移植されないということはないかもしれない。まあ自然に候補に挙がってくるよね。

本当だったらうれしいなあ。
ただ、そこには「PSの限界能力まで使ったゲームなのでテクニカルなハードルは高い」とありますけどね。
あと、アシュレイを使ったスピンオフは出ないようです(苦笑)。「ベイグラでだって、アシュレイが何者か明らかになっていないでしょう」とのこと。

しかし、これは怖い!
さすがソニーのバッテリー。

WordPress2.3.3にアップグレード

「このバージョンはout of dateだからアップグレードしなさいよ」というお知らせがあったのでアップグレードしました。何か問題などございましたらお知らせください。

ただいま、寒さにやられて風邪中……昨日は断れない飲み会があって余計に悪化(TT)。
なので、もう少しいろいろお待ちください。FF4DSも前の記事以降全く手をつけていません……早くエンディングを~!!

ぎゃー……

FF4DS、帰りに地下迷宮でレベル70まであげたのに、たった一人生き残るという激戦(カインの偉業)でクリスタルシールドを手に入れたのに、電池切れでさくっと画面が消えた……!!!
(PSPはちゃんとスリープ状態になるんだけどDSは容赦ありません。)

って、こんなことを言いに来たのではなくて、FrontMission2089BoMの公式サイトが開きましたね。ということと、FMの総合プロデューサーの方がアメリカでWiiのFFで講演するみたいですね、ということを言いに来たのでした。

ああ、でも、私のレベル70……(しくしくしくしく)
もうセシルとローザとゴルベーザ(予想が微妙にずれていた……)なんてどうでもいいんだ、私はエンディングを見たいんだー!!!