Dissidia(20):Lv110カオス対策

DissidiaとはDis+Ideaなんだな、異説といえば確かに異なるアイデアとも考えられるけど、これ理想(ideal)とは逆(dis)という意味じゃないのか、とふと思いながらも未だプレイしていますよ。ここのところゲーム買ってないのでね。
うん。FF13の体験版はまだだ。(涙)

さて、もうスコールしか極めるつもりがなくなってきたワタクシ(これから新しい戦術覚えようったって無理ですから)、人の三倍くらいかけて順調にスキルを上げてきています。今では魔導船コースもなんとか乗りこなせるようになってきました。
超チキンプレイで。
かつて「猛攻」、せいぜい「勇敢」だったうちの子ですが、今ではすっかり「慎重」が染みついてしまいました。

参考:見よこのチキンプレイ!
LV100ガブラス(自称最強)がおばかさんなのか、スコールがチキンなのか。スコールチキン説採用(異論なし!)!
くるくるスコールが動き回っているのは、EXフォースを吸収するためです。次のボス戦(カオス戦)に備えてEXフォースをためていました。満タンになった後でもEXコアを取りに行ったのは、ガブラスを怒らせる(EXモード)と手がつけられないからです。怖いよう。
近接タイプの敵はこのような「引き寄せてフェイテッドサークル!」などでどうにかなるんですが(ちょっと賢い子になると上がってきてもすぐジャンプして避けたりしますけどね)、遠距離攻撃タイプ、特にティナ、シャントット、クジャは本当に苦手です……。

アイテムは源氏シリーズ(要重鎧装備アビリティ)+エクスカリバーII(スタイナーの操るジタン(つまりフレンドカード)からぶんどった)。源氏シリーズの「あまったHPをブレイブに」がEXモード中非常に便利。

アクセサリは現在、フェニックスの尾、最後の決意、世界の中心、大いなる福音、疾風怒濤、鉄のカーテン、いかりのリング、クローストゥユー、戦いのゴングあたりが常備、大天使のすず、チョコボの羽(毛)、超引力球はすげ替えています。試行錯誤中。

攻撃アビリティは削りに削ってブレイブとHPともに1種類ずつしかつけていません。HPはフェイテッドサークルとエアリアルサークル、ブレイブはアッパーブルーズにビートファング。EXPはもちろん「EXフォースに変換」を選択。基本の動きは出来るだけつけておきます。ただ、敵とは反対方向に移動するやつはつけていません。うまく出来ないので(笑)。

まあそんなこんなでカオスLv110にもだいたい勝てるようになってきました。ということで、今更ながらスコールでの戦いかた。私は上の動画にあるようにチキンなので、カオスにもチキン戦法です。

とにかくカオス戦ではブレイブをブレイクされないことが一番良さそうです。逃げ回って隙を見てエアリアルサークルかフェイテッドサークル!
フィールドが狭いので、激突が効果的。ごっそりもっていけます。これでいくと幸運にもブレイブが6000くらいあれば一気に1まで相手のHPをはぎ取ることができます。でも1残る(笑)。まあそんなことは滅多にないので、まずエアリアルサークルを仕掛けてからExモードになり、ブレイブをあまり気にせず隙に攻撃を入れるというかたちにしています。

隙が大きいときにビートファングをしかけるくらいです。アッパーブルーズのほうが好みなんですが、近寄るの怖いんですよ。他の敵でもそうですが。

コンボをよくくらってしまうのですが「最後の決意」のおかげで、コンボ中はなんとか0に保持し、ブレイクをとにかく避けます。コンボが終わった隙にHP攻撃をたたき込み、なんとか逃げ出すことを覚えてから勝てるようになりました。
ブレイクされて、大量のブレイブを与えたまま神竜にブレイブ値固定をくらってしまうと泣くに泣けない……。
運悪くブレイブを大量に与えてしまった状態でHP攻撃をくらっても、残りHP1で持ちこたえるフェニックスの尾+Exモードでそこそこ回復出来ないこともありません。
一度なんて終わったときHP1対HP0になりましたぜ(遠い目)。

ただ、カオスは大技を繰り出す割にHP攻撃があまり多くありません。
また、「断罪」などは引き寄せられるのをどうにか脱出出来れば回避可能ですし、また第三段階の一番派手な技もブレイブをブレイクされてもHP攻撃はよけやすい(白く光ったところから逃げるという技を知りました……)ので、なんとか……。
召喚獣なしでもそこそこいけます。

そろそろスコールの旅も終わりかな。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.