ディシディアに費やした時間が尋常じゃないことに気がついて、携帯ゲーム機の恐ろしさをひしひしと感じている青星です、こんばんは。
ついにスコールが戦略にてLv100、SSSと相成りました! 一時は何とHまで落ち込んだスコール君でしたが、プレイヤーの無駄な愛情と無駄ながんばりにより、どうにかこうにかSSSを達成しました。
今ではレベル100の最強くらいだったら、そこそこ対戦できるもんねぇ。
しかし、うちのスコールはエクスカリバー(注:本物)を装備中ですが、クライム&ペナルティも持っていなければライオンハートも持っていないので、どうにかして持たせてあげたいと魔導船コースに潜り込むも、なかなか落としてくれません。究極の幻想も割とそこそこすすめるようになってきたのですが、三連荘でスコールにアタックかけてみても、ライオンハートを落としてくれませんでした。所詮ラックが86程度じゃだめってことでしょうか(涙)。
ところで、すれ違い通信のリミットを完全に誤解していました。私は16枚までだと思っていたんですが、そうではないんですね。
久しぶりに町中に持ち出したところ、四人つれました。いずれもレベル100の方々ばかり。
対戦ゴースト同士だと割とアイテムを落としやすい気がするんですが、気のせいかな。それに、ほとんど武器丸裸同然のゴーストもいますよね……強いんだけど、武器持ってないから悔しい。
あー。誰かライオンハート持ったゴーストさん、すれ違わないかのう。
バトルライズの意味もまだよく分かっていません。バトルライズするアイテムにランクがあるようでも、同種のものであればアイテム効果は同じだし。
ライズしてなんか特典があるのでしょうか。ライズしたものでないと、特定のアイテムが作れないとか? そこらへんの説明は、ゲーム内ではないよねぇ。
あと、アーティファクトというのはオンライン対戦しない限り手に入らないんですね。しくしく。